2009年11月14日土曜日

郡山八幡神社

本日最後の訪問地、郡山八幡神社(こおりやまはちまん)。国指定の有形文化財となっている。
1507年建立。1194年菱刈重妙(ひしかりかげたえ)が、鎌倉からこの地に下向した際、道端で豊前の宇佐八幡の化身という老人に会い、そのお告げに従って建立したという伝説もある。
郡山八幡神社を有名にしたのは、1599年、神社改築の際、大工が残した落書の中に、日本で初めて「焼酎」という言葉が見つかったことである。落書は、「神社の神主はけちなので、一度も焼酎をごちそうしてくれない。難儀なことである。」という内容である。

0 件のコメント: